令和7年5月23日(金)から25日(日)までウズベキスタン・タシケントにて第21回アジア空手道選手権大会が開催されます。 日本代表選手として本校の卒業生2名が出場します。部員一同応援しています。金メダル目指して頑張ってく […]
「ごてんばDONDON」の参加団体を募集します。 みなさんが日頃から学んでいることや、取り組んでいる活動を多くの人に紹介してみませんか? 8年ぶりにステージ発表を開催しますので、奮ってご応募ください。 詳細はコチラ 御殿 […]
At GIA (GOTEMBA INTERNATIONAL ASSOCIATION), with the cooperation of translation volunteers, we translated exce […]
micri2025 夏号 vol.53が発行されました! webでもご覧いただけますのでぜ ひチェックしてみて下さい! 詳細はコチラ 御殿場総合サービス
令和7年5月10日(土)創立70周年記念式典と令和7年度通常総会を御殿場高原ホテルで開催しました。 記念式典は山口会長の挨拶からスタートし、空手道連盟による演武、当協会事業にご協力いただいた団体企業様への特別表彰、勝又市 […]
市内にお住まいのU様より、内窓設置のご依頼をいただきました。 今回は「省エネリフォーム補助金2025」を活用し、和室と洋室に内窓を追加設置。 同時に、これからの季節に備えて網戸の張替えも行いました🌿 実はU様、前回の補助 […]
特定外来生物オオキンケイギクとは オオキンケイギクは北米原産の多年草で、5月~7月にかけて黄色のコスモスに似た花を咲かせます。 強靱でよく生育することから、かつては工事の際の法面緑化に使用されたり、苗が販売されたりしてい […]
令和7年5月10日(土)11日(日)の二日間に渡り第73回静岡県高等学校総合体育大会空手道競技(全国高校総体静岡県予選)が静岡県武道館にて行われました。本校選手たちはチーム一丸となって大会に挑み以下の結果をおさめました。 […]
おはようございます 月曜日の朝は、恒例の近隣のゴミ拾いからスタートしました! 清々しい空気の中で身体を動かし、気持ちもすっきり整います。 詳細はコチラ 渋谷木工所
御殿場市民交流センターは5月11日、300万人目の来館者をお迎えしました。 記念すべき300万人目の来館者となられたのは市内在住の清水和広さんで、この日はお孫さんの晴仁(ハルト・2才)さん、葵陽(アオハ・1才)さんを連れ […]
神山自然公園は、元々の地形を生かした自然公園となっており、所々木の根や岩が飛び出している部分があります。 場所によっては、雨の日など濡れていると危険な場所がありますので看板を設置させていただきました。 詳細はコチラ 御殿 […]
今回は、ブロック塀を撤去して木製トタン張り塀を設置した工事についてお伝えします。 なぜブロック塀を木製の塀に変えるのか? 近年、地震や経年劣化によるブロック塀の倒壊リスクが問題視されています。 またブロック塀は、圧迫感が […]
自宅の電話に総務省や携帯電話会社を名乗り、「これから2時間後に通信が出来なくなる」などという不審電話に関する相談が増えています。 事例 携帯電話会社を名乗り、「2時間後に電話が使えなくなる。オペレータと話したい方は1番を […]
介護現場での経験豊富な専門職を講師に迎え、介護に役立つ技術や知識を学びます。 日時 6月7日(土)・8月2日(土)・10月4日(土) 午後1時半〜3時半 場所 御殿場十字の園 対象 高齢者を介護している家族や、これからに […]
御殿場市では令和7年4月より、移住定住相談の総合案内窓口を、市役所本庁舎1階情報公開コーナーに開設しました。 市の魅力をはじめ、就業・住まい・子育て・教育など、移住定住に係る各種情報を幅広く提供します。 詳細はコチラ 御 […]
御殿場市議会では、市民の皆さんに議会の審議結果や活動内容などをお知らせするために、市議会だよりを定例会ごとに年4回発行しています。 詳細はコチラ 御殿場市議会
10月まで何回参加しても2,000円だけ。 毎週土曜日19:00 – 21:00 (高根小学校体育館) ・心身共に強くなりたい ・美容と健康のために良いことをしたい ・体の軸を意識した運動能力を高めたい ・子どもと一緒に […]
■子ども家庭センターより ■イベント情報 →誕生会 →家庭センターであそぼう →ふれあい →サーキット →木のぬくもりあそび →双子ちゃんあつまれ →アタッチメントベビーマッサージと勇気づけ♡ […]
日時:4月24日(木)~ 販売開始時間AM10:00~ 会場:秩父宮記念公園 売店にて 販売価額:1本600円 タケノコ販売開始します その日の朝、採れたて新鮮なタケノコになります 詳細はコチラ 秩父宮記念公園
地元御殿場のお土産にも!伝統の手作りハムにも!ファンシーな文具にも!富士山麓天然醸造しょうゆにも!使えるダラー ぞくぞく富士山Gコインが使える御殿場市内のお店PV!加盟店登録も募集中! 撮影協力:秩父宮記念公園/御殿場ハ […]
令和6年11月以降の新規加盟店一覧です。 ■李記(リキ) ■御殿場おもちゃ病院 ■御厨榮蔵 ■農場直販所 富士山御殿どり(太陽チキン) ■アラビカコーヒー御殿場店 ■三井スポーツマッサージ ■メガネのムラカミ などなど・ […]