令和7年度「夏の交通安全県民運動」が始まりました Posted on 2025年7月11日 by G-news 7月11日から20日までの10日間は「夏の交通安全県民運動」期間です。 初日の7月11日には、県下一斉早朝街頭広報を実施しました。国道246号沿いで交通安全広報を呼びかけるとともに、参加者の皆さんで『交通安全の宣誓』が行われました。専制では、飲酒運転の根絶や反射材の着用の正しい着用の推進が宣言されました。 また、同日午後には箱根スカイライン料金所で啓発活動を実施し、すべての席でのシートベルト・チャイルドシート着用の呼びかけを行いました。 詳細はコチラ 交通安全対策委員会 こちらも人気です。 尾尻区が令和7年度交通安全モデル区に指定されました 令和7年度「みんなあつまれ」配布開始 令和7年度「市民大学講座」受講生募集のお知らせ 令和7年度 高校生体験活動顕彰制度(ちいぷろ!) 「富士のさと 高校生地域探究プログラム~Take the first step~」を開催します